TW2 Silver Rain 土御門・香月(b63217)のblog。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
思い切り見落としがあったので急遽訂正を……気づいてよかった、すみません。
笠間の陣の皆様が『本隊』に攻撃してくることはまずないということで、該当部分を削りました。その分、また僕の台詞や行動に使わせてもらった心算です。
これで、600文字丁度ですね。
●プレイング
◆目的 今回の行動で妖狐の皆様に土蜘蛛と交戦するか山を退くか、決意をして貰います。 ◆心情 さて、これで上手く妖狐と土蜘蛛の両者が動いてくれれば良いんだけど。 ◆作戦 ・僕のいる『本隊』から『先遣隊』を出し、土蜘蛛の陣にいる皆様と情報や作戦を交換して貰う。 ・『先遣隊』が交換してきた情報や作戦を受け取った後、それに従いながら土蜘蛛の勢力を見つけたら交戦。 ・僕らの情報交換があやめ様や秋桐様に悟られない様に気をつけながら相槌をうったり頷いたりして聴きます。 「成る程……。それじゃあ僕らも迎え撃たないと、ですね。」 「他にも、もう少し調査をお願いしてみようかな?」 ・その後皆様と小競り合いを演じて草月様を攫い、帰還。 ◆小競り合い詳細 ・土蜘蛛の陣の皆様とある程度本気で交戦。 ・遅れて『先遣隊』が来たのを合図に土蜘蛛の陣にいる皆様には撤退して貰う。 ・僕らは『捕虜にした草月様の確保を優先し、深追いしない』という対応をとる。 ◆戦闘時 ・初めに雪だるまアーマーを纏ってから吹雪の竜巻奥義を用いて後方から援護。 ・妖狐側に総HPが6割を切った人が出たら治癒符改で回復。 ◆帰還後 ・負傷は敢えて回復せずに帰還。砦にいる妖狐の皆様に傷ついた僕らを見て衝撃を感じて貰う為。 「精一杯を尽くしたんですが……すみません。」 ・小競り合いと捕虜の草月様の事を報告。 ・その後草月様への対応は妖狐の皆様次第。但し、自害されないように見張り役が必要と提案。 |
●アビリティ
術式 | 雪だるまアーマー | ◆ | ×4 |
神秘 | 吹雪の竜巻奥義 | ◆◆◆ | ×8 |
神秘 | 治癒符改 | ◆◆ | ×8 |
●装備アイテム
シナリオには、プレイングを送信した時点で装備しているアイテムを持って行きます。
現在持って行くことになっている装備
|

時間がおしてきているので、これが最後の改訂かな……できるなら明日の朝もう一度見直しをしたいけれど、確かな保証ができません。
皆様のご厚意やご協力で作戦に割く文字数を少し減らすことが出来ました。今書いているのはたぶん僕のいる『本隊』関連のことだけ、ざっと。まだ削れるのかも知れないですけど……。
とりあえずこれで文字数は597文字です。
●プレイング
◆目的 今回の行動で妖狐の皆様に土蜘蛛と交戦するか山を退くか、決意をして貰います。 ◆心情 さて、これで上手く妖狐と土蜘蛛の両者が動いてくれれば良いんだけど。 ◆作戦 ・僕のいる『本隊』は、『先遣隊』が交換してきた情報や作戦を受け取った後、それに従いながら土蜘蛛の勢力を見つけたら交戦。 ・僕らの情報交換があやめ様や秋桐様に悟られない様に気をつけながら相槌をうったり頷いたりして聴きます。 ・その後皆様と小競り合いを演じて草月様を攫い、帰還。 ◆小競り合い詳細 ・土蜘蛛の陣の皆様とある程度本気で交戦。 ・遅れて『先遣隊』が来たのを合図に土蜘蛛の陣にいる皆様には撤退して貰う。 ・僕らは『捕虜にした草月様の確保を優先し、深追いしない』という対応をとる。 ・捕虜をとった事を叫んで、近くで潜伏行動をしている笠間の陣の皆様にも合図をする。 ・その後笠間の陣の皆様から奇襲を受け、あやめ様を負傷させる。この時は僕らは撤退を優先。 ◆戦闘時 ・初めに雪だるまアーマーを纏ってから吹雪の竜巻奥義を用いて後方から援護。 ・妖狐側に総HPが6割を切った人が出たら治癒符改で回復。 ◆帰還後 ・負傷は敢えて回復せずに帰還。砦にいる妖狐の皆様に傷ついた僕らを見て衝撃を感じて貰う為。 「精一杯を尽くしたんですが……すみません。」 ・小競り合いと捕虜の草月様の事を報告。 ・その後草月様への対応は妖狐の皆様次第。但し、自害されないように見張り役が必要と提案。 |
●アビリティ
術式 | 雪だるまアーマー | ◆ | ×4 |
神秘 | 吹雪の竜巻奥義 | ◆◆◆ | ×8 |
神秘 | 治癒符改 | ◆◆ | ×8 |
●装備アイテム
シナリオには、プレイングを送信した時点で装備しているアイテムを持って行きます。
現在持って行くことになっている装備
|

皆様との相談、やっぱり理解不足がありました。混乱させてしまった皆様には謝ります……すみません。
抜けていたのは『先遣隊』の人たちの動き方と、笠間の陣の皆様の奇襲によるあやめ様の負傷。そして【目的】が少し違ったようでした。
これまでの作戦の纏めや整理をしてくださった皆様に感謝します。
現在の仮プレ文字数は598文字。
●プレイング
◆目的 今回の行動で妖狐の皆様に土蜘蛛と交戦するか山を退くか、決意をして貰います。 ◆心情 さて、これで上手く妖狐と土蜘蛛の両者が動いてくれれば良いんだけど。 ◆作戦 ・妖狐がいなくて人数の少ない班が『先遣隊』と称して離脱。他勢力へ行った皆様と情報交換。 ・『先遣隊』は一旦『本隊』と合流・連絡後、再度『増援』の為の離脱。 ・もう片方の『本隊』は、土蜘蛛の勢力を見つけたら交戦。 ・その後皆で小競り合いを演じて草月様を攫い、砦へ帰還。 ◆小競り合い詳細 ・土蜘蛛の陣の皆様及び草月様とある程度本気で交戦。 ・遅れて『先遣隊』班に駆けつけて貰い、その『増援』を合図に土蜘蛛の陣にいる皆様には撤退して貰う。 ・僕らは『捕虜にした草月様の確保を優先し、深追いしない』という対応をとる。 ・捕虜をとった事を叫んで、近くで潜伏行動をしている笠間の陣の皆様にも合図をする。 ・その後笠間の陣の皆様から奇襲を受け、あやめ様を負傷させる。この時は僕らは撤退を優先。 ◆班分け 僕は『本隊』。 ◆戦闘時 ・初めに雪だるまアーマーを纏ってから吹雪の竜巻奥義を用いて後方から援護。 ・妖狐側に総HPが6割を切った人が出たら治癒符改で回復。 ◆帰還後 ・負傷は敢えて回復せずに帰還。砦にいる妖狐の皆様に傷ついた僕らを見て衝撃を感じて貰う為。 ・小競り合いと捕虜の草月様の事を報告。 ・その後草月様への対応は妖狐の皆様次第。但し、自害されないように見張り役が必要と提案。 |
●アビリティ
術式 | 雪だるまアーマー | ◆ | ×4 |
神秘 | 吹雪の竜巻奥義 | ◆◆◆ | ×8 |
神秘 | 治癒符改 | ◆◆ | ×8 |
●装備アイテム
シナリオには、プレイングを送信した時点で装備しているアイテムを持って行きます。
現在持って行くことになっている装備
|

さっきの仮プレは書きかけ状態だったので、それを元に文字数いっぱいまで書いてみました。これで600文字丁度。
今後はこれを元に訂正なんかを繰り返してプレイングを書くつもり。
僕の誤解や理解不足があるといけないから、早いうちに相談の場に出して確認してもらったほうがいいだろうか……。
●プレイング
◆目的 今回の僕らの行動によって妖狐の皆様に土蜘蛛と交戦する決意をして貰います。 可能であれば準備を始める所まで行動を起こさせられればいいですね。 ◆心情 さて、上手く土蜘蛛の陣に行った皆様と接触しないといけないな……。 これで上手く妖狐と土蜘蛛の両者が動いてくれれば良いんだけど。 ◆作戦 ・2班に分かれ、妖狐がいなくて人数の少ない片方が『先行偵察』と称して離脱。他勢力へ行った皆様と情報交換をして貰います。 ・もう片方の班は土蜘蛛の勢力を見つけたら交戦。 ・その後皆で小競り合いを演じて草月様を攫い、砦へ帰還。 ◆小競り合い詳細 ・土蜘蛛の陣の皆様及び草月様とある程度本気で交戦。 ・遅れて『先行偵察』として動いた別働班に駆けつけて貰い、その『増援』を合図に土蜘蛛の陣にいる皆様には撤退して貰う。 ・僕らは『捕虜にした草月様の確保を優先し、深追いしない』という対応をとる。 ・捕虜をとった事を叫んで、近くで潜伏行動をしている笠間の陣の皆様にも合図をする。 ◆戦闘時 ・初めに雪だるまアーマーを纏ってから吹雪の竜巻奥義を用いて後方から援護。 ・妖狐の面々のうちで総HPが6割を切った人が出たら治癒符改で回復。 ◆砦へ帰還後 ・負傷は敢えて回復せずに帰還。砦にいる妖狐の皆様に傷ついた僕らを見て衝撃を感じて貰う為です。 ・小競り合いと捕虜の草月様の事を報告。その後草月様への対応は妖狐の皆様に委ねます。但し、見張り役が必要という提案はします。 |
●アビリティ
術式 | 雪だるまアーマー | ◆ | ×4 |
神秘 | 吹雪の竜巻奥義 | ◆◆◆ | ×8 |
神秘 | 治癒符改 | ◆◆ | ×8 |
●装備アイテム
シナリオには、プレイングを送信した時点で装備しているアイテムを持って行きます。
現在持って行くことになっている装備
|

こまめに修正する心算と言っておきながら中々思うようにいかないな……前回よりちょっと相談のペースが遅いのもあるんだけど、仕方が無いか……。今回は重要な分岐点だし、情報も多いしね。
今回は作戦に関する修正と、プレイングの書き方の変更。特に【目的】と小競り合い関連の部分を書き直しました。
●プレイング
◆目的 今回の僕らの行動によって妖狐の皆様に土蜘蛛と交戦する決意をして貰います。 可能であれば準備を始めるまで行動を起こさせられればいいですね。 ◆心情 さて、上手く土蜘蛛の陣に行った皆様と接触しないといけないな……。 これで上手く妖狐と土蜘蛛の両者が動いてくれれば良いんだけど。 ◆作戦 ・2班に分かれ、妖狐がいなくて人数の少ない片方が『先行偵察』と称して土蜘蛛の陣に行った皆様と情報交換。 ・この時に土蜘蛛の皆様から「草月という土蜘蛛の青年は女王のお気に入り」という情報と、その為に捕虜として連れ帰れば交戦の切欠が作れるという提案をして貰う。 ・その後小競り合いを演じて草月様を攫い、砦へ帰還。 ◆小競り合いの詳細 ・土蜘蛛の陣の皆様及び草月様とある程度本気で交戦。 ・遅れて『先行偵察』として動いた別働班に駆けつけて貰い、その『増援』を合図に土蜘蛛の陣にいる皆様には撤退して貰う。 ・僕らは『捕虜にした草月様の確保を優先し、深追いしない』という対応をとる。 ・捕虜をとったことを叫んでおき、近くで潜伏行動をしている笠間の陣の皆様にも合図をする。 ◆戦闘時 初めに雪だるまアーマーを纏ってから吹雪の竜巻奥義を用いて後方から援護。 妖狐の面々のうちで総HPが6割を切った人が出たら治癒符改で回復。 |
●アビリティ
術式 | 雪だるまアーマー | ◆ | ×4 |
神秘 | 吹雪の竜巻奥義 | ◆◆◆ | ×8 |
神秘 | 治癒符改 | ◆◆ | ×8 |
●装備アイテム
シナリオには、プレイングを送信した時点で装備しているアイテムを持って行きます。
現在持って行くことになっている装備
|

カレンダー
カウンター
プロフィール
泰花とは幼馴染にして主従の関係。
※このキャラクターは、TW2「シルバーレイン」のPCです。
プロフィールに使用しているイラストは、株式会社トミーウォーカーの運営する『シルバーレイン』の世界観を元に、株式会社トミーウォーカーによって作成されたものです。
イラストの使用権は土御門・香月に、著作権は船崎由徒に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索